心の赴くままに芸術を創りだす箱『スズロハコ』。ここでは、スズロハコでの日々の活動を記録します。

2009年3月30日月曜日

床の毎日 〜その一〜

お久しぶりの更新、しばたです。

更新しなかった間、
近くのコンビニが潰れたり、眠かったり、
脳みそが働かなく成ったり、学校が始まったり、
そんなこんなで、日揮更新をさぼっていた事、
深く御詫び申し上げます。

進行するにつれ、作業が厳しくなり、
精神が限界に近づき、やはり自分たちで造り上げるって、
それなりにそれなりの大変さが有るもんだなと。

色々と大変でしたが、
今はゆったりと作業しています。

照明の配線も進み、
後はトイレなど。と、言う所でしょうか。


今までの経緯を順を追って一気に更新します。

こんな形での更新を御許し下さいませ。





3月26日(木) 寒い

本日、床のエンコが奈良から北千住へ。

期待を膨らませつつ、
まずは断熱材を床下に敷き敷き。
敷き敷きしている間に、エンコ到着!

最長で4mも有るので、アトリエに入れるだけで一苦労・・

上から3人で、何とか引っ張り上げました。


エンコは桧を選択。
傷つき易いが香りは最高。
胸が高鳴るばかりです。


さ、さっそく取り掛かってみます。

本日慧さんはエンコの裁断を担当。手ノコでがしがし切って頂きます。

泰子さんと私は切って頂いたものを打ち付ける係。
エンコを張るなんてーのは初めての経験ですから、
こっちをはめるとあっちがはずれ、
あっちをはめるとこっちがはずれ、
この時程の焦燥感と遣る瀬無さは有りません。

それでも何とか、敷き詰めていきます。
やっているうち、段々とプロフェッショナルな動きに成っていきます。

今日の目標は取り敢えず水場の一面を敷き詰める事。
そして・・・・


始めてから約6時間・・・

ついに・・・・!!!!



ロー
リン
グー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


フローリングーーーーー(ゴロゴロ)


あ〜フローリングや〜〜〜〜(ゴロゴロ)

床の水平を出す為に尽力した慧さん、
至福の一時です。

全てが出来たら、思う存分寝っ転がろうね。




2009年3月23日月曜日

春13番

連日、皆さん作業大変お疲れさまです。
少しずつ、アトリエの形が見え始めてきました。
このところは、夜遅くまで作業をしていても暖かくてやりやすい。ただ、風がもの凄く強くて窓ガラスがガタガタ音をたてるのがちょっと怖いです。山崎さん曰く、“春13番くらい”だそうです。

階段を上がってすぐ横の壁は、いつの間にか黒板的役割を果たすようになりました。

本日の日直はやまざきさんのようです。
日直が私の勇姿を撮影してくださったので、漏れなくアップします。
フローリングの下の根太を、水平にすべく高さを調節します。電ノコ怖い・・・。
半日のこの作業で、手の平に水膨れができてしまいました・・・。

そして根太の下に“枕”と呼ばれる高さ調節の材木を入れて。全てのレベルを合わせてゆきます。

しばたさんは、壁に漆喰を塗る前段階の作業をお一人でこなしていました。剥がれた壁面にスタイロフォームや寒冷紗を貼ったりして、プラスターという下地剤を塗ってゆきます。
まだ下地段階なのに、壁の色が均一になっただけで何て安心感。。
『壁だよ、壁がちゃんとあるよ~!!』
いちいち嬉しくって泣きそうです。
さてさて、もうすぐ念願のフローリングが入りますが、個人的なお話ではありますが、私、藤森は個展の準備がある為3週間ほどの長期休暇を頂く予定であります。フローリングの入る瞬間に立ち会えない事は大変残念ではありますが、メンバーを始め、頼もしいサポーターの皆さん方がいてくれるからこそ、安心してお休みする事ができます。そんな皆さんの為にも、質の高い良い展示と経験ができるように頑張ってきたいと思います。
戻ってきたら、またここで一緒にスズロハコを創り上げてゆきましょう。

2009年3月21日土曜日

トイレの天窓と根太

こんにちは。
本日は助っ人として、スタイロフォーム頂戴の際にお世話になった東京理科大の建築学科の方がいらして下さいました。

入り口横の壁面の中に、まるでパズルのような要領でスタイロフォームを入れ込んでゆきます。そうする事によって防音、防寒、壁の補強等になるのです。
女の子は生まれながらにして器用なものなのでしょうか、とても綺麗に、ピッタリとスタイロさんを敷き詰めてくれました。おかげでとっても丈夫な壁になりました。
トイレの天井に天窓が・・・。
カッティングした木材の裏から、余った磨りガラスを覗かせれば、ほら、この通り。 なんて事でしょう
美しすぎてその場にいた全員が失語症になる程でした。
ちなみにこの磨りガラスの上には透明のトタンがあり、直接外な訳ではないので砂埃などの汚れの心配が無いのです。
崩れそうな壁は崩れる所まで思い切ってぶっ壊しましょう。

壊した隙間にはスタイロさんをはめ込み、はめ込み・・・。
最終的にはきれに漆喰で仕上げる予定。上手くいくといいな。





夜も更けると商店街を一つの屋台がまかり通ります。その屋台にはこう書いてあります。






『 お    で    ん』







買うしかない!!
と走っていったのは柴田さんと山崎さんでした。




山崎「おでんくださーい。  何がありますか?」
柴田「ここに書いてあるもの、全部ありますか?」
おっちゃん「全部無いね~」
山崎「・・・・」
柴田「・・・・」



お昼さえもいつ取ったのか分からないような状態で作業を進めていたメンバー、ここにきてちょっと休憩。
熱々のおでん。 おでん☆ おいしい!!




今日一日でアトリエ側と応接室の根太を全部切り終えました!
けえちゃんのやったったぜVサインも根太も私にはとても眩しく映りました。
早くフローリング貼りたい!楽しみだー。

2009年3月20日金曜日

水平さん登場


3月19日(木) 天気・日本晴れ

藤森です。昨日に引き続き本日もみんなで作業開始。
今日の主役はこいつです。↓


『水平機』


山崎さんがバイト先から借りてきてくれた素晴らしき建築文明。

何がすごいって、こいつをピッとするだけで・・・・・・・・・

レーザーでバッと水平線が出るんです!
わー!すげー!


ちなみにこれを専門業者の人にピッてやってもらったら10万円だそうです。


そして結果出た水平基準値を把握した私達が、このねじれた摩天楼“スズロハコ”に愕然とした事は言う間でもありません。


本日、ひたすらいのっち先生の助手に徹した私は、アトリエ内あちこちの合板を測ったり(切ったり)メモったり(切ったり)測ったり測ったり・・・・
しばた隊員はトイレに籠もりきりで壁を作ってくれました。
古いボロボロの壁を剥がそうとつついたら、一気に剥がれ落ちてきて危うく生き埋めになるところでした。危ない~。。
外のトタン一枚以外なんにも無くなった壁面に、角材で枠を取り付けてスタイロフォームをはめ込んで石膏ボードを貼り付けます。



「トイレの壁綺麗ー!」
誰もがそう感嘆の声を上げていました。



これくらい全体的に進んでくると、実作業をすればする程成果が目に見えるようになるのでとてもやりがいがあります。今はみんな自分の時間なんて全く無くてとても忙しい時期ですが、学生を卒業する時にはきっとこういう今が凄く良い思い出になるんだろうななんて、そんな事を考えながら今日も帰路に着くのでした。

春と西窓ふさぎ

3月18日(水) 天気・晴れ
藤森です。
昨晩、更新をサボってさっさと寝てしまった罪を今ここで償うべく画像盛り沢山でお送りします。                                                                                     
  
朝スズロハコにやってくると、昨日いのっち運転手としばたさんが丸一日かけて軽トラで貰ってきてくれたスタイロフォームの山がこんもりと積まれていました。
ナイス!!
ちょっと一言言わせてください
\(^0^)/Driving your dreams “STYROFOAM”!!\(^0^)/
                                                 
 
今日はポカポカいい天気~。気温も20℃まで上昇して、ガタガタ震えながら屋根のペンキ塗りをしていたのがもう遙か昔のようです。山崎さんなんて遊ぶ気満々でフリスビーまで持参してきてしまう始末でした。                                                                                                                               
                                                             
しかし我々の使命は、そう、基地の改装。遊んでばかりもいられません。
しばたさんはベランダ側の窓ガラスの補修をせっせとこなしていました。
この方のスキルは半端じゃありません。私なんていつも頭が下がりっぱなしなんです。
しばたさん、あざーっす。
                
私だって頑張ります。自分で思っている程力の無かった(事が今日判明した)私ですが、やるときゃやりますよー
けえちゃんと力を合わせて西側の窓をふさぎ、大きな絵が飾れるように壁にするんです。一番お姉さんのけえちゃん、背中の“槍”の文字に勇ましさと頼もしさを勝手に感じています。頼りにしてます!
                 
そんな時、中村さんのカメラのレンズが私に。いつもは記録する側なので被写体になるのは大の苦手なんです。
やぁーだぁー!
ちょっとぉー、やめてよねぇー!
なんて、ひっっとことも言わずに無言で顔を隠しました。実は照れ屋です。
一息ついてみんなでお昼ご飯。
けえちゃんが奈良に行って買ってきてくれた大仏せんべいがとても美味でした。ありがとう☆
そして大仏様が起こした奇跡の遠近法をご覧ください。↓
    
  
あれよあれよという間に時間は過ぎてすっかり日も暮れた頃、やっと西側の壁が完成しました。
こちらの壁には名前が付いています。
「藤森隊員100号壁」
皆様、どうぞ宜しくお願いします。
大きな絵をバンバン飾ります。ええ、それはもう飾りますとも。
そして本日、それぞれのメンバーが担当した箇所を素敵なショットと共にお送りします。

しばやん。とっても綺麗に生まれ変わったベランダ側の窓。ガラスを外して磨いて入れ替えて、木枠を解体して電動ヤスリで磨いてまた組み立てて補強して。。
こんなに綺麗になるものなんですね。
ポージングの意図なんて何の気にもなりません。今夜は安心して眠ってください。
中村隊員。壁の梁の隙間に貰いたてのスタイロフォームを詰めてくれました。これ、実はもの凄く切るのが難しかったんですよね。そしてこの俯瞰のついた絶妙な角度からのショット。私に自分のカメラの腕を自画自賛させてください。
素晴らしい
最後の締めはエセWinkでお楽しみ下さい。
如何でしょうか、Winkにあるまじきこの100$の笑顔。サブプライムローン問題も地球温暖化問題も吹っ飛ぶような明るさですよね。
今週はみんな総出陣で頑張りましょう!

2009年3月18日水曜日

力を付けよう

今晩は、しばたです。

今日も暖かな日。
絶好のドライブ日和。

今日は遠出して、必要なものを貰いにと、買い出しを済ませます。


いつもの様に写真で綴ろうと考えていたものの、
撮るのをすっかり忘れていたので、
買い出しの後のちょっと休憩で立ち寄った木場公園の写真をば。


この暖かさは、一気に花々を春めかせます。
木場公園は菜の花が元気に揺れていました。


いのっちだって、はしゃいじゃいます。

今日の一番の立役者、ちょっと息抜きが必要です。


いのっち氏も写真をぱしゃり。
私は人生2回目?のケンタッキーフライドチキンを菜の花の中で。
まるでピクニックの様です。楽しかった〜


ただ、ピクニックとも言っていられないのです。
少し休んだら残りの仕事に向かいます。

いのっち氏は私から見れば頭が角材の様。
ミラーがなかなか見にくいので、
私は、慣れないながらも、運転助手です。

何の助けにも成らなかったけれど・・・




一日中ほぼ2人でのドライブに、きっと彼は疲れたであろうに、
最後までしっかりと仕事をしてくれた姿を、
とても頼もしく感じました。

私達は本当に、良い人達に囲まれて幸せ者です。

この幸せにしっかりと答えられる様に、
頑張ってみます。

2009年3月17日火曜日

買い足し買いたし

私達の買い出しは、もっぱら大きなホームセンター。

先日も、一番近いビバホームさんへ買い足しに。
ここは広くて安くてとても楽しい。

何でも揃うのでつい買い過ぎそう・・


まとまっているからまだ可愛く見えるけれど、
こう見えて結構重いんです。

買い過ぎに気を付けなければ・・・・


明日もお世話になるかもしれないビバホームさん、
どうぞ今度とも宜しく御願いします。


夜景がきれい。

2009年3月13日金曜日

一人で も 出来るもん


しばたです。今日は一人でスズロハコ。
窓の修復を行います。

今日は最近では珍しい快晴。風は強いが日差しは暖か。
絶好の作業日和です。

みんなの作業靴が有るので一人だって寂しく無いはず。


アトリエの天井は白く反射して爽やか。
水場の上も塗ってくれたので、全体が明るくてとても気持ちがいい。




さ、感動してないで、そろそろ作業開始しなくては。


今日はまず、
水場の窓から取り掛かります。

ガラスが抜けているので、一度全て解体して掃除してから、
また元の様に戻します。

ガラスは使わなく成った窓のガラスを切り直して。
掃除したら、こんなにきれいに成りました。

木枠は、


解体し、

やすり、
修復して、
御覧の通り、下が磨いたもの、上の一本が掃除前。
実は磨くのが一番大変・・・ううん・・頑張ります

昔懐かしの鍵も御健在。
きれいにすれば、ちゃんと使えるはず。

これらを組み立て直します。

一枚目、完成〜〜〜〜〜〜〜〜

記念写真をぱしゃり。
今日は一人で作業なので、カメラマンは勿論自分。
久しぶりにセルフタイマーさんフル活用です。

出来たついでに、シーリングもしちゃおうと、やってみました。
が、マスキングの量を見れば分かる通り、
失敗しまくり。
なかなかどうして、難しいものでした。
ガラスがちょっと動くのがね〜・・う〜ん、

取り敢えず2枚やって、一応終了。
次やる時はもっと上手くやろう。


2枚目の作業写真は夢中に成っていて撮っていませんが、
完成記念写真はばっちり記録。

実はこの2枚目の窓、真ん中のガラスを透明ガラスにする為に、
切り出して居た所、不注意で割ってしまって結局磨りガラス・・・
と・・言う事は、左右が違う・・・
でもま、鍵はこの通り、ちゃんと機能します。


全体ではこんな感じ。
やっぱり磨りガラスが違和感・・・
直したいけど時間的にも無理・・・
仕方無いってんで、諦めてきました。
ごめんね、スズロハコのみんな・・・

でも、窓ガラスがきれいなだけで、ぐんと見栄えが良く成りました。
これから他の窓も修復して、もっと素敵にしたいな。

profile

自分の写真
足立区, 東京都, Japan
足立区千住緑町の商店街に、新たに加わる事と成ったアーティストアトリエ。アーティストは東京藝術大学油絵科の4名。アートをコミュニケーション手段として、町の活性化に繋げてゆきたい。